毎年恒例の「国産桃ヴァイツェン」
第4段目にあたるのは「川中島白桃」ver.となります。
ヴァイツェンをベースに国産の桃をふんだんに使った桃ヴァイツェンです。
桃は毎年お世話になってます、和歌山の八旗農園さんの「あら川の桃」を贅沢に使用しました。
桃はその日に採れた新鮮な桃を、すべて手作業でピューレに加工してもらい、とっても贅沢に使用しています。また、桃の品種は収穫時期によって異なり、「早生」「白鳳」「清水白桃」「川中島白桃」と4品種使用します。
仕込みバッチごとに桃の香りと風味が少々異なりますが、それも一緒に楽しんでいただけたら幸いです。
ヴァイツェン由来のフルーティな香りと桃のフルーティさが相まって、香りはとても華やかでフレーバーは桃をしっかり感じてもらえます。とはいっても、甘さは残さず、ドライでキレのある仕上がりのフルーツビールです。
「川中島」は品種の中でも一番糖度が高く、果実の色も赤みがかっていて香りも甘く濃厚です。
¥638(税込・330ml)
配送状態/クール便
テイスト 

- ブリュワリー名
- 株式会社 箕面ビール
- ビアスタイル
- ヴァイツェン(発泡酒)
- アルコール度数
- 5.0%
- 原材料
- 麦芽、ホップ 麦芽 国産白桃
- IBU(国際苦味単位)
- 12