浅舞酒造株式会社

浅舞酒造は1917年(大正6年)創業。創業者の柿﨑宗光は「天の戸は静かに明けて神路山 杉の青葉に日影さすみゆ」という古歌から、酒名を〈天の戸〉としました。

秋田県南部の横手盆地のまん中に位置する酒蔵は、昔から豊富な湧き水と良質なお米が採れ、酒造りに恵まれた環境下にあります。 日本酒を造るなか最も欠かせない酒米は、浅舞酒造いわく「酒は田んぼから生まれる」というだけあり、全量蔵から半径5キロ以内の田んぼでJA秋田ふるさと平鹿町酒米研究会の方々が丹精込めた特別栽培米を使用しています。

2011年よりお酒はすべて純米酒に切り替えた「全量純米蔵」です。

浅舞酒造株式会社

7商品

おすすめ順 価格順 新着順

  • < Prev
  • Next >
7商品 1-7表示
  • <
  • 1
  • >
7商品 1-7表示
  • < Prev
  • Next >
  • 店主のアメブロはこちら
  • 店主・金子の紹介
  • 株式会社西沢商店について

地域別に探す

モバイルショップ

今一番のおすすめ商品はこちら!

地域別に探す