忽布古丹醸造のオリジナル品種となるホップ2024年度産HKB001を使用。
忽布古丹醸造のオリジナル品種となるホップHKB001を使用。2年前からテストバッチの仕込みを数回繰り返し、今回、正式にデビューとなります。今までの経験上、収穫のタイミング、収穫からペレット加工までの保存方法や保管期間によってもホップの状態は大きく変化してしまいます。今年はその経験を踏まえ、よりベストな状態でペレットに加工しました。HKB001の特徴については、2年前はピーチのような香りも感じたのですが2024年産については、少し大人しめな性格のようです。華やかな香りというよりは、松や杉のような香り、アーシーで土っぽい香り、また若干ココナッツ風の香りも感じられると思います。2024年産はどちらかというとドライホップ向きのホップではないと判断しました。しかし今回はHKB001の特徴を最大限に引き出すために、ドライホップも敢行。ただバランスを考え、当初はシングルホップの予定でしたが、他のホップもブレンドすることに。そこで登場するのが「ソラチエース」です。今では世界的に有名となったホップであり、HKB001同様、ここ上富良野町で生まれ育ったホップです。
上富良野生まれ、上富良野育ちの2種のホップをブレンドすることで、グラッシー、アーシー、パイニー、そしてかすかにレモングラス様な香りも感じられ、シックでダンディなラガーに仕上がったと思います。
¥693(税込・330ml)
配送状態/クール便
テイスト 

- ブリュワリー名
- 忽布古丹醸造
- ビアスタイル
- AKIRA Style Light Lager
- テイスト
- 華やか
- アルコール度数
- 5.5%
- 原材料
- 麦芽(外国製造)ホップ
- IBU(国際苦味単位)
- 35